還暦バックパッカー PT人生丸ごと自由LIFE 実践記

人生は楽しむためにある! 「時間の自由」で人生を最高に楽しもう!

*

SRRV 返上

   

 

 

2011年 SRRV  35歳からでも 2万 USドルのデポジットですむ

スマイル・プログラム開始

私は 初めて、21日、3週間、日本を離れ、フィリピン国内に滞在した。

手続きをする間は、PRA に パスポートを預けているので

近場の台湾や香港も、日本に戻ることも できない。

ひたすら、フィリピン国内で過ごすしか、ない。

 

ところが、困ったことに、世界中でたくさんある 日本パスポートのビザ不要滞在、

3ヶ月とか 6ヶ月の国々が多い中、フィリピンは 21日、たった3週間なのだ。

それ以上は、ビザか、永住権が必要だ。

他国より圧倒的に短い 21日、3週間なのに、

フィリピンの官公庁、PRAも含めて、とにかく手続きがトロい、時間がかかる。

日本の役所だったら、1日ですむところが、1週間かかる・・・

くらいの気持ちでいないと、日本人ならストレスでダウンしそうなほどだ。

そのくせ、自国民には甘く、他国人には 意外と厳しい。

私たちが 気が気じゃないのは、

永住権を取得するために、PRAにパスポート、預けているのに、

 

21日で手続きが終わらなかったら、なんと!

「フィリピン政府、官公庁の仕事が遅いために、不法滞在になってしまう」

というリスクにさらされるのだ。

まあ、大使館に事情を話せば、パスポート自体を手続きで預かっているのだから、

大丈夫だろうが、大使館とて、仕事のトロさは 似たり寄ったり・・・

なので、とにかく 手続きを依頼した担当者に、急かさせた。

 

あと、何と言っても苦労したのは、デポジットの2万USドルは、

現金持ち込みも、日本円持参で フィリピンで両替するのも認められず、

フィリピン国外から フィリピンの指定銀行への海外送金のみ。

私は、日本国内で、三菱UFJ、みずほ、三井住友、ゆうちょ銀行とあたったが、

どこも 2万ドル、円高で 1ドル80円くらいだったので 160万と手数料等を用意したのに、

お金の出所だの、使途だの、さまざま 手続きのために、本人確認はもちろん、

嫌がらせ同然の質問攻めに遭った。

で、結果、どこも引き受けを拒否された!!

 

結局、HSBC から USドル送金をかけるしか、方法がなかった。

さらには、日本にいる間に、送金手続きが完了できず、

チケットとスケジュール通り、私は フィリピン入りした。

フィリピン国内から、自分の香港の口座に、ネットバンキングでアクセスし、

送金をかけるしか、ない。

そしてここで問題は、1万ドルを超える大金を、

インターネットバンキング 1発で送金をかけるには、

送金限度額を引き上げる必要があり、

それは、HSBCの支店の窓口に、出向く必要がある。

 

HSBC の支店は、マニラの中心

ここはけっこう混雑してて、待ち時間も長い。

車移動なら、割と スムーズにいけそうな、アラバン支店に行くことにした。

アラバン支店で事情を話し、手続きをした。

increase limit

香港なまりの英語で、わかりにくかったので、

通訳にも入ってもらい、確認した。

香港本店は、本人しか、ブースに入れないそうだが、

ここは何とかなった。

その後、ネットバンキングで 無事、送金がかけられた。

自分はすでに フィリピンにいるのに、

香港の口座から、フィリピンに海外送金・・・・

このときも、日本の銀行など、本当に 信用できないと思った。

 

手続きの日数、労力もさることながら、この間の精神的なストレス、疲労も

相当なものだったので

SRRV が無事、取得できたときは、ほんと ホッとした。

 

そんなことで、取得の苦労を思うと、そうそう簡単に、解約、返上するのは、

しばらくの間、かなり 抵抗感があったのも事実です。

1) 3週間も留守にしなければならなかったが、
齊藤さんの妹に、親父の状況をお知らせいただき、そのような算段を整えていただけた、
というチャンス
2) ビザの制度改正で、取得のチャンスが近づいた
 (この時の制度改正前は、55歳未満は デポジット 5万 USドル以上の
  クラシック・プログラムしか、申し込めなかった。)
3) 親父が生きている間の 最後の自分の誕生日に日本を留守にしても
    将来の選択肢として 永住権を取っておこう、と考えて実行
     (本当に、翌年 2月23日に、親父が旅立ってしまったので、結果的に、
  私の誕生日を一緒に祝えたのは、2010年が最後となってしまった)
4)  日本の三大メガバンクから 送金を断られて、
   自分自身のフィリピン入国が先になってしまい、
   アラバンのHSBCに行って認証してまで、香港から預託金を送金した
5)
パスポートに貼ってあるシール1枚、プラスチックのカード1枚の ビザでも、
取得まで 様々な苦労と、協力をいただいたことが、多々あったのも、
永住権というだけでなく、手放し難い理由でした。
しかし すぐに介護の対応ができるように、と動きながら、
肝心の親父が亡くなり、続けざまに トラブルが重なって、
すっかり 「永住権ビザを使うほど フィリピンに滞在することはない」状態になってしまいました。
  私自身も
「 老後は 気候の良いところで、エアコンを極力使わないで、死ぬ直前まで 健康で過ごしたい」
と考えているので、身近な永住権として取得しましたが、
もはや使う機会の無いものとなれば、
預託金も眠らせ、毎年 350米ドルの カード認証代も 「負債」となります。
  遅くなりましたが、今、取得の苦労よりも、これからの負債感が上回ったので、解約の決心がつきました。

 

 - 人生設計